トップ記事 一覧 [ 全100件中 21-40件 ]
1日で上院委通過 最賃150ペソ引き上げ法案
[ 634字|2023.5.13 ] 無料「南シナ海で明白な権利侵害」 ASEAN首脳会議で大統領
[ 1287字|2023.5.12|
気候変動や高齢化に危機感 大統領がASEANサミット出席
[ 952字|2023.5.11|
懐かしい日本の風景をセブで 4年ぶりセブ盆踊り開かれる
[ 2152字|2023.5.10|
「沖縄の夕べ」で舌鼓 チャリティーコンサート開催
[ 1806字|2023.5.9|
大統領が英国王戴冠式に参列 ルイーズ夫人と共に
[ 675字|2023.5.8|
フィリピン移民120年④ 比国民としてに尽力 フィリピン日系人会・大下惠美子会長 就籍事業など日系人問題に
[ 1801字|2023.5.7|
「中国攻撃に使用しない」 EDCA施設で大統領明言
[ 816字|2023.5.6|
相互防衛のあり方を規定 初のガイドライン承認
[ 1752字|2023.5.5 ] 無料原発建設に向け協議 米企業と大統領が会合
[ 1342字|2023.5.4|
防衛協力枠組み発足を 比米首脳会談でマルコス大統領
[ 1415字|2023.5.3|
「対中国で防衛協力強化」 萩生田政調会長が相次いで会談
[ 1408字|2023.5.2|
旭日大綬章にアルベルト・ロムロ氏 令和5年春の叙勲発表
[ 978字|2023.5.1|
令和5年春の外国人叙勲で、「国家または公共に対し勲績ある者」に授章される旭日章(全6等級)の中で最高位の旭日大綬章に、元外務大臣のアルベルト・ロムロ氏が選ばれた
「ダバオ市から学ぶこと多い」 ダバオ・泉南両市が姉妹都市に 大阪・東京でビジネスフォーラムも
[ 1882字|2023.4.30|
「持続的訓練と運用が効果的」 バリカタン終了式で比参謀総長
[ 1449字|2023.4.29|
加速する南北鉄道事業 2契約パッケージ調印式
[ 639字|2023.4.28|
初の軍艦撃沈演習実施 米軍はハイマース、F―35投入
[ 1406字|2023.4.27|
「これからがスタート」 特定技能「介護」の研修施設開所
[ 1755字|2023.4.26|
組織内の平等、多様性守られる 分散型自律組織「DAO」
[ 1602字|2023.4.25|