Logo

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、今月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・5310・3429」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


ロムアルデス下院議長辞職 治水汚職で議会激震

2025/9/18 政治 無料
無料

「1円1ペソを効果的に使う」 第16回日比インフラ合同委で

2025/9/17 経済 無料
無料

国軍が厳戒態勢に 反汚職デモ拡大で

2025/9/16 社会 無料
無料

BBNJ協定の批准を推進 農務省が重要性唱える

2025/9/15 社会 無料
無料

トップに聞く 食材調達に関し厳格な基準 「焼肉きんぐ」、海外初出店

2025/9/13 経済 有料
有料

漫画から学術書まで大集合 歴史あるブックフェアが開催中

2025/9/12 社会 無料
無料

「適切な注意を」 治安「過剰警戒」に飲食協会

2025/9/11 社会 無料
無料

「下院議長も関与」 治水汚職で疑惑夫妻証言

2025/9/10 政治 無料
無料

エスクデロ議長が解任 野党院内総務ソット氏が後任に

2025/9/9 政治 無料
無料

官房長官「行政に責任転嫁するな」 政府・下院に分裂の兆し

2025/9/8 政治 無料
無料

井戸を共に囲み喜んだ日 60年の歩みつないだ2人(後)

2025/9/6 社会 無料
無料

戦争の記憶を紡いだ夜 60年の歩みつないだ2人(前)

2025/9/5 社会 無料
無料

「日米などと連携強化を」  戦勝80周年記念日で国防相

2025/9/4 社会 無料
無料

幹部職員400人に辞表提出指示 ディゾン公共事業道路相

2025/9/3 政治 無料
無料

麻薬戦争遺族を支援する比人神父 マグサイサイ賞を受賞

2025/9/2 社会 無料
無料

コメ輸入を60日間停止へ 大統領令93号発布できょう発効

2025/9/1 経済 無料
無料

PNLSC猪俣代表ら受賞 令和7年度外務大臣表彰

2025/8/30 社会 無料
無料

「10人前後が犯行に関与」 マラテ邦人射殺 着手金は計260万円

2025/8/29 社会 無料
無料

「プロジェクト前に進める」 JICA議連が比政府と協議

2025/8/28 政治 無料
無料

トーレ警察長官突然の解任 人事巡り公安委員会と対立

2025/8/27 政治 無料
無料

国籍偽装で「鉱山王」拘束 第2のアリス・グオ事件

2025/8/26 社会 無料
無料

日本とのつながり回復に努力 日系人会総会で塩村議員が決意

2025/8/25 社会 無料
無料

上院議員3人を調査 建設業者の寄附巡り

2025/8/23 社会 無料
無料

「マラテはキャンセルの嵐」 冷静に見極めをと事業者団体

2025/8/22 社会 無料
無料

自衛隊が正式参加へ 来年の合同軍事演習

2025/8/21 政治 無料
無料

「900万ペソで殺害依頼」 マラテ銃撃は暗殺事件か

2025/8/20 社会 無料
無料

邦人射殺の2容疑者逮捕 実行犯とツアーガイドか

2025/8/19 社会 無料
無料

邦人2人撃たれ死亡 所持品奪いバイクで逃走

2025/8/18 社会 無料
無料

つなぎ続ける祈りと歩み 戦後80年、カリラヤ日本人戦没者慰霊祭

2025/8/16 社会 無料
無料

犠牲を記憶し平和を呼びかけ 慰安婦遺族らが集会

2025/8/15 社会 無料
無料