Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2013/3/11 社会

デング熱が流行の兆し

 ビサヤ地方西ビサヤ地域の西ネグロス、イロイロ、アンティケ3州で年初から、デング熱が流行する兆しを見せ、すでに6人の死者が出た。

 発生件数が最も多いのは西ネグロス州で、州保健局によると、年初から2月16日までに、昨年同期の86件と比べ387%増の407件を記録した。バゴ、サガイ両市で各1人が死亡。州内31市町の中で、患者の発生がないのは、カンドニなど南部の2町だけ。

 イロイロ州でも、年初から2月2日までに昨年同期比281%増の160件のデング熱が発生。アンティケ州の発生は33件で、8歳の女児が死亡した。

 西ネグロス州のマラニョン知事は「状況は深刻。全力でデング熱の拡大防止に当たっている」と述べた。(6日・ビジネスワールド)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料