「日刊まにら新聞」ウェブ

1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。

マニラ
33度-23度
両替レート
1万円=P4,100
$100=P5445

メトロマニライベント情報

2022年11月25日 金曜日掲載

マニラエクスプレスコンサート

 マニラで結成されて22年目を迎える日本人バンド、マニラエクスプレス(代表・宮地正人さん)が3年半ぶりにマカティ市でライブコンサートを開く。コロナ禍で長く続いた自粛生活を吹き飛ばすように、「恋するフォーチューンクッキー」や「ボルテスⅤ」(フィリピンで有名な日本アニメの主題歌)など元気が出る曲や、恋の名曲「ファーストラブ」、「ラストクリスマス」など多彩な曲を演奏する。会場はマカティ市のマカティセントラルスクエア(旧マカティシネマスクエア)2階にある瓜生劇場前のスペースで、26日午後4~5時と午後5時半~6時半の2回公演を行う。入場無料。

2022年4月6日 水曜日掲載

新鮮野菜詰め放題 アラバンでイベント

 開催高原野菜やフルーツの栽培が盛んなバギオをはじめルソン地方北部の農家による産地直販イベント「Box-All-You-Can (BAYC)」が8日から アラバン(首都圏モンティンルパ市)で開催される。コロナ禍で困窮する農家の支援活動から、農業を事業とする企業となったルーラル・ライジング・フィリピン(Rural Rising Philippines)が主催する。大きさ16×16インチ(約41×41センチ)の箱に、カリフラワー、トウモロコシ、スイカ、バナナ、パイナップル、キャベツ、サヨテ、ズッキーニ、日本キュウリ など、新鮮な青果物を好きなだけ詰めて持ち帰ることができる。料金は699ペソ(予価)。野菜や果物のほか、コルディリエラ地方産コーヒーなども販売される。イベントについての詳細はフェイスブックを参照。
https://www.facebook.com/ruralrisingph/posts/2759861160987824
開催期間:2022年4月8日(金)、9日(土)、10日(日)午前10時~午後9時 
会場:アヤラモール・アラバン・タウンセンター・アクティビティ・センター
Upper Ground Floor, Alabang Town Center, Access Road, Ayala Alabang, Muntinlupa City