ハイブリッド方式で総会開催 フィリピン日本人商工会議所
首都圏マカティ市のホテルで18日午後、フィリピン日本人商工会議所の2022年度会員総会が開催された。3年ぶりに対面で会員が集まり記念講演や懇親パーティーも開かれたほか、セブやミンダナオの日本人商工会議所の会員らもリモートで一部参加できるなどハイブリッド方式で行われた。
1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。
首都圏マカティ市のホテルで18日午後、フィリピン日本人商工会議所の2022年度会員総会が開催された。3年ぶりに対面で会員が集まり記念講演や懇親パーティーも開かれたほか、セブやミンダナオの日本人商工会議所の会員らもリモートで一部参加できるなどハイブリッド方式で行われた。
サンプルナ環境天然資源相代行はこのほど、鉱山開発周辺地域の環境保全を強化するため「責任ある鉱山開発」ガイドラインを盛り込んだ行政命令第2022-04号を発令した。
比国防省が進める総額300億ペソの哨戒艦調達事業について、オーストラリアの造船大手、オースタルが受注に向けて依然関心を持っていることを明らかにした。
開催高原野菜やフルーツの栽培が盛んなバギオをはじめルソン地方北部の農家による産地直販イベント「Box-All-You-Can (BAYC)」が8日から アラバン(首都圏モンティンルパ市)で開催される。コロナ禍で困窮する農家の支援活動から、農業を事業とする企業となったルーラル・ライジング・フィリピン(Rural Rising Philippines)が主催する。大きさ16×16インチ(約41×41センチ)の箱に、カリフラワー、トウモロコシ、スイカ、バナナ、パイナップル、キャベツ、サヨテ、ズッキーニ、日本キュウリ など、新鮮な青果物を好きなだけ詰めて持ち帰ることができる。料金は699ペソ(予価)。野菜や果物のほか、コルディリエラ地方産コーヒーなども販売される。イベントについての詳細はフェイスブックを参照。
https://www.facebook.com/ruralrisingph/posts/2759861160987824
開催期間:2022年4月8日(金)、9日(土)、10日(日)午前10時~午後9時
会場:アヤラモール・アラバン・タウンセンター・アクティビティ・センター
Upper Ground Floor, Alabang Town Center, Access Road, Ayala Alabang, Muntinlupa City