来月国連総会で演説へ 6年振りの大統領訪米
[ 707字|2022.8.17|
1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。
行政監察院(オンブズマン)が元上院議員のレイラ・デリマ被告の贈収賄の容疑を棄却したにもかかわらず、司法省は違法薬物に関する起訴は取り下げず、引き続き裁判を継続させる姿勢崩さず
農務省のレオカディオ・セバスチャン次官が砂糖の追加輸入命令に大統領の承認なく署名し通達として発行したとしてその責任を認めて謝罪し、辞任した
マルコス大統領が科学技術省次官とフィリピン火山地震研究所(Phivolcs)の所長職を兼務するレナト・ソリドゥム氏を同省の次期大臣に任命したことをアンヘレス報道官発表
ボン・ゴー上院議員は震度7の地震が発生した北部ルソン地方を視察後、災害レジリエンス省(DDR)の創設が必要との考えを改めて示し、上院法案を提出した
マルコス大統領は1日、ドゥテルテ前政権下で多数の死者を出した「麻薬戦争」について捜査協力を求めている国際刑事裁判所(ICC)に「再加盟する意志はない」と言明
全100件中 1-15件 [ 次の15件 ]