Logo

09 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,680

09 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,680


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


マスターカードがBeep発行会社と提携

2024/2/5 無料
無料

PLDTが10ギガの光サービス提供開始

2024/2/5 無料
無料

23年BPI純益2年連続で最高更新

2024/2/5 無料
無料

アボイティス持株会社が比コカコーラに出資へ

2024/2/2 無料
無料

ラジウステレコムズ株式PLDTが35%取得へ

2024/2/2 無料
無料

現政権1年半で1.8兆ペソ借入

2024/2/2 無料
無料

水道用水供給契約セブ水道局と締結

2024/2/2 無料
無料

渋滞問題解決に統括責任者任命を

2024/2/1 無料
無料

グリーンレーンで1月に13事業承認

2024/2/1 無料
無料

第4四半期農業生産0.7%増の4937億ペソ

2024/2/1 無料
無料

リマ工業団地に賃貸社員寮オープン

2024/2/1 無料
無料

BDOが社債発行633億ペソを調達

2024/1/31 無料
無料

ユニオンバンク純益が27%減

2024/1/31 無料
無料

一戸建て分譲事業比日企業が合弁

2024/1/31 無料
無料

ピックアップ車の車両税復活を

2024/1/31 無料
無料

ICTインフラ事業入札期限2カ月延長

2024/1/30 無料
無料

バタアン~カビテ連絡橋PPPによる民営化検討

2024/1/30 無料
無料

23年貿易赤字額524億ドルに縮小

2024/1/30 無料
無料

カナダと米国で出店攻勢ジョリビー100店舗開業

2024/1/30 無料
無料

グロリエッタなど4モールを再整備へ

2024/1/29 無料
無料

24年新車販売台数50万台も可能と予測

2024/1/29 無料
無料

IT大手アルテアとマプア工科大が提携

2024/1/29 無料
無料

LPガス小売大手23年純益31%増

2024/1/29 無料
無料

イスラム銀行第1号コタバト市に誕生へ

2024/1/26 無料
無料

比トヨタが多目的車投資強化

2024/1/26 無料
無料

自賠責保険限度額20万ペソに引き上げへ

2024/1/26 無料
無料

食品大手RFM23年純益が14%増

2024/1/26 無料
無料

PEZAと三井住友銀、RCBCが提携

2024/1/25 無料
無料

ツナ缶製造大手が再生可能エネ重視

2024/1/25 無料
無料

フェニックス石油が国内製製品にシフト

2024/1/25 無料
無料