Logo

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

ハロハロ

2014/10/13 社会

 最近、フィリピン産のシャンプーの購入依頼を受けるようになった。育毛に効果があるのだそうだ。最初の注文品名は忘れたが、キアポで週末にしか売ってなくて、すぐ日本人が買い占めるという。次いで「グゴ」なる品。使用している中年男性によると、薄かった毛相がふさふさしてきたと。ところがこれも入手困難なのだ。以前はドラッグストアにもあったそうだが。

 定宿のホテル2階にあるスパでときどきフットマッサージをしている。この2、3年、上手だった女性が次々中東へ出稼ぎに行って帰ってこない。現在は子持ちのベテランを指名している。年を取って血行が悪くなったらしく、膝から下が重い。手入れが必要なのだ。この女性術師、臨機応変で対応してくれる。先日、左下腹がしくしくすると訴えたら腹部をマッサージした上、「ガスのせいだから、ジンジャーティーを飲め」とアドバイス。

 ジェネリックス店へ行って求め、一杯飲んだらてきめんに効いた。日本のショウガ茶より味が濃い。ここでも伝統的比製シャンプーはなかった。マッサージ師の女性によると、「グゴ」はかつてどこでも売っていたが、しゃれた外国製品などに押されて表舞台から消えたという。いわく「フィリピーノはハゲが少ないから、無くても困らないの」。そう言われて見渡すとあまりハゲはいないか。(紀)

おすすめ記事

邦人2人撃たれ死亡 所持品奪いバイクで逃走

2025/8/18 社会 無料
無料

小規模企業が50億ペソ事業受注 大統領公表リストで明かに

2025/8/18 社会 有料
有料

いじめ対策キャンペーン開始 安全で包括的な学習環境目指す

2025/8/18 社会 有料
有料

ロブスタ種コーヒーの普及目指す NGOロオブ代表小林幸恵さんインタビュー

2025/8/18 社会 有料
有料

「永住市民化」が進む日本定住の日系家族 フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年⑲

2025/8/18 社会 有料
有料

つなぎ続ける祈りと歩み 戦後80年、カリラヤ日本人戦没者慰霊祭

2025/8/16 社会 無料
無料