Logo

05 日 マニラ

29°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

05 日 マニラ

29°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

官民でマングローブ植林

2014/5/5 社会

 ビサヤ地方のレイテ島タクロバン周辺の海岸で、台風ヨランダ(30号)による高潮で大きな被害を受けたマングローブ林の植林プロジェクトが、国や陸軍、沿岸警備隊、地方の資産家、非政府組織(NGO)などの協力で進んでいる。

 マングローブ林は津波の衝撃を和らげる効果があり、海岸の自然保護にもなる植物として注目されている。

 環境天然資源省によると、植林プロジェクトは、4月が「地球の月」であることから4月26日からスタート。まず手始めに1・67ヘクタールの海岸線一帯に6千のマングローブの種を植え付けた。

 同省はプロジェクトの総予算10億ペソを見込んでおり、将来的には国家プロジェクトとしてマングローブ林を海岸に増やしていくという。(28日・ブレティン)

おすすめ記事

ムスリムに尊厳ある死を 首都圏で土葬守る人々

2025/11/4 社会 無料
無料

RAA推進のズビリ氏に旭日章 バウティスタ前運輸相も

2025/11/4 社会 有料
有料

死者と共に過ごす時間 万聖節、南部墓地に15万人

2025/11/3 社会 無料
無料

同盟タスクフォース立ち上げ 南シナ海で抑止力を再構築

2025/11/1 社会 無料
無料

マレーシアで強制性労働 比人女性4人を保護

2025/11/1 社会 有料
有料

アキノ一族の墓に献花 マルコス大統領

2025/11/1 社会 有料
有料