Logo

05 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,880
$100=P5,630

05 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,880
$100=P5,630

英雄はどちらか

2013/6/17 社会

独立記念日

 ホセ・リサールとアンドレス・ボニファシオはどちらが偉大な英雄か。我々はこの問いへの答えを導き出すため、エネルギーと情熱を注いできた。

 この問いは重要であり、突き詰める意味がある。左翼がボニファシオの優れた点を称賛していた1960年代から70年代、リサールに代わり彼を国民的英雄視する向きが高まった。リサールが文筆の徒であるのに対し、ボニファシオは行動した。リサールが改革を訴えたのに対し、ボニファシオは革命を実行したという議論だった。実に、過去は決して過去にはならない。

 活動家だった若い頃、私もボニファシオ英雄説にくみしていた。その後、自分の意見が変わった。双方とも徹底した革命家であった。 

 執筆は行動に値せず、理念は世界を動かさず、行動にこそ意義があるとする考え方は、間違っている。リサールは書き、それで世界を動かした。リサールを最も危険な破壊分子とみたスペイン人は、正しかった。

 ボニファシオ自身がそう考え、リサールの影響を受けて、世界で名だたる革命家の1人に変身した。 

 ボニファシオの業績は素晴らしかった。スペイン植民地で初めて、大衆革命、プロレタリア革命を起こした。 1820年代に中南米で起きたのは、クレオール(植民地生まれの白人)と、メスティソ(混血)が主導したブルジョア革命であった。

 ボニファシオは、インディオ(フィリピン人)を組織し、労働者を革命の先頭に立たせた。自身のためだけでなく、フィリピン人の救済と解放、自由を追い求めたのだ。

 ボニファシオ生誕150周年を迎える11月までの数カ月間、彼の偉大さに思いを馳せてほしい。(12日・インクワイアラー、コンラド・デ・キロス氏)

おすすめ記事

1年近く捜索続ける 強制失踪者の父を待つ姉妹

2025/7/5 社会 無料
無料

副大統領弾劾の審理始めよ 上院議員が適正手続き要求

2025/7/5 社会 有料
有料

ごみ処理で新契約締結へ

2025/7/5 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第136回 アレリィ・キリノ女史

2025/7/5 社会 有料
有料

選挙資金報告システムを披露 日本政府の無償資金協力

2025/7/4 社会 無料
無料

夜間外出禁止令を再導入 マニラ市

2025/7/4 社会 有料
有料