Logo

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、今月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・5310・3429」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


2月のインフレ率3.8% 物価落ち着き取り戻す

2019/3/6 経済 無料
無料

19年成長率6.4%と予測 S&P 比政府目標下回る

2019/3/5 経済 無料
無料

18年外国投資約束が7割増 中国22倍で急拡大に

2019/3/4 経済 無料
無料

元厚生長官ら20人起訴へ 児童8人死亡の責任追及

2019/3/3 社会 無料
無料

南シナ海での攻撃、比を防衛 米国務長官、初めて明言

2019/3/2 政治 無料
無料

最終和平へ鍵握るMNLF 和平プロセスへ復帰なるか

2019/3/1 政治 無料
無料

比初の地下鉄事業で起工式  ケソン市とマニラ空港結ぶ  22年3駅 25年全面開通

2019/2/28 社会 無料
無料

18年の犯罪件数が9%減 強盗3割、殺人2割少なく

2019/2/27 社会 無料
無料

現政権下で「異なる革命」進む 政変33年式典で大統領顧問

2019/2/26 社会 無料
無料

産む産まない1─比人の選択─ 非合法手術で緊急搬送続く 産院で行われる中絶後治療

2019/2/25 社会 無料
無料

南シナ海の防衛協力テーマに 比米相互防衛条約見直し

2019/2/24 政治 無料
無料

ミンダナオ和平、転換点に 暫定機構発足、未解決の課題も

2019/2/23 政治 無料
無料

国民皆保険法案に署名 WHOも歓迎 課題は財源

2019/2/22 社会 無料
無料

「意見述べる女性」標的に 国連報告者が比政権に懸念

2019/2/21 社会 無料
無料

大統領選出馬の可能性示唆 サラ氏「21年の状況次第」

2019/2/20 政治 有料
有料

コメ輸入を自由化 規制撤廃法案に署名

2019/2/19 経済 有料
有料

「麻薬中毒減少」の回答66% 大多数が「殺害せず拘束を」

2019/2/18 社会 無料
無料

95自治体、環境法順守せず 内務長官、マニラ湾汚染で警告

2019/2/16 社会 無料
無料

農業の経済成長貢献0.1% 18年 予算管理省が改善指示

2019/2/15 経済 無料
無料

歴史踏まえダバオをアピール サラ氏の印象「気さくな人」 三輪芳明・駐ダバオ日本総領事

2019/2/14 社会 無料
無料

選挙キャンペーン始まる 人気のポー議員ら第一声

2019/2/13 政治 無料
無料

はしか感染4千人越える 昨年の4倍 死者も70人に

2019/2/12 社会 無料
無料

知識を重視し幅広く支援 比には多くの潜在力

2019/2/11 経済 無料
無料

上下両院、予算案を承認 現金ベース方式は不採用

2019/2/10 政治 無料
無料

インフレ率3.1%に下方修正 政策金利は4.75%に据え置き

2019/2/9 経済 無料
無料

北ラナオ州は否決 コタバトの21区は加入へ

2019/2/8 政治 無料
無料

北ラナオなどで2回目実施 自治政府の領域確定へ

2019/2/7 政治 無料
無料

1月物価上昇率4.4% 「対処の結果」と大統領府 インフレ抑制傾向示す

2019/2/6 経済 無料
無料

戒厳令7月解除を示唆 対テロ法成立を条件に

2019/2/5 社会 無料
無料

ゴー氏急上昇し5位に 上院選候補支持率 1位はポー議員

2019/2/4 社会 無料
無料