Logo

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、今月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・5310・3429」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


成長率5.6%に減速 財務長官「挽回策を」

2019/5/10 経済 有料
有料

「失業中」19.7%に低下 12月比1.4ポイント減 SWS調査2期連続改善

2019/5/9 社会 有料
有料

LRT1延伸で着工式 マニラ空港駅も新設

2019/5/8 経済 有料
有料

13政党が2議席以上獲得へ 下院選リスト制世論調査

2019/5/7 政治 有料
有料

支持率 過去最高の81% 発足3年迫るもなお高評価

2019/5/6 政治 有料
有料

「技術的な問題が背景」 従業員不足との見方を否定

2019/5/4 社会 有料
有料

ビリヤール議員が首位に アキノ氏当選圏内、ロハス氏下げる

2019/5/3 政治 有料
有料

最低賃金750ペソを要求 労働者の日 各地でデモ

2019/5/2 社会 有料
有料

新天皇即位 令和幕開け 雅子さまが新皇后に

2019/5/1 社会 有料
有料

天皇陛下きょう退位 「寂しい」と比大統領府

2019/4/30 社会 有料
有料

中小企業の91%が支持 税制改革第2弾承認に自信

2019/4/29 政治 有料
有料

総額121億ドルの投資約束 発電や経済区建設など19件

2019/4/28 経済 有料
有料

首都圏大地震の対策急ぐ 「ビッグワン」で3万人死亡も

2019/4/27 気象・災害 有料
有料

干ばつが41州に拡大 ダムの水位も大幅低下

2019/4/26 気象・災害 有料
有料

クラーク空港が運航再開 地震で2日間閉鎖後

2019/4/25 社会 有料
有料

死者16人、行方不明14人に クラーク空港なお閉鎖

2019/4/24 気象・災害 有料
有料

M6.3地震で8人死亡 なお30人生き埋めか

2019/4/23 気象・災害 有料
有料

米看護師試験合格者が急増 流出で比の医療空洞化進む

2019/4/22 社会 有料
有料

ボラカイ観光客が62万人 1〜4月、前年同期上回る

2019/4/21 経済 有料
有料

身を打ちつけ、はりつけに 聖金曜日、キリストの苦難再現

2019/4/20 社会 有料
有料

中国船がオオシャコガイ乱獲 外務長官「法的措置」に言及 スカボロー礁

2019/4/18 社会 有料
有料

ポークバレル拒否 教育に注力 大統領署名で2019年予算成立

2019/4/17 政治 有料
有料

ベトナムに集中 比の優位薄れる 日本企業のオフショア開発委託

2019/4/16 経済 有料
有料

MRTが1週間運休 代替バス運行 渋滞悪化か

2019/4/15 社会 有料
有料

「特定技能」介護業で初試験 アテネオ大、厳重警戒の下

2019/4/14 経済 有料
有料

南シナ海に強襲揚陸艦 比米軍事演習「バリカタン」が終了

2019/4/13 政治 有料
有料

新種の人類の化石発見 「ルソン原人」に分類

2019/4/12 社会 有料
有料

周辺住民は稼働に期待も 35年凍結のバタアン原発 ロシア調査結果は「不可能」

2019/4/11 社会 有料
有料

暗黒の歴史「過去のものに」 バタアンで英雄の日式典

2019/4/10 社会 有料
有料

サラ市長らに副業疑惑 PCIJがドゥテルテ家資産調査

2019/4/9 社会 有料
有料