Logo

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、今月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・5310・3429」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


パグアサ島に米軍上陸させず 大統領が習主席に直接約束

2019/6/11 政治 有料
有料

工夫凝らした出し物に拍手 講演、歌、劇、ダンスなど発表

2019/6/10 文化・スポーツ 有料
有料

死者や架空患者の治療費申請 比保険公社が糖尿病研告発

2019/6/8 社会 有料
有料

アフリカ豚コレラに厳戒態勢 マニラ空港に探知犬

2019/6/7 社会 有料
有料

ソット氏が上院議長続投か 下院議長はロムアルデス氏有力

2019/6/6 政治 有料
有料

たばこ税 1箱45ペソに 電子たばこにも課税

2019/6/5 経済 有料
有料

経済特区投資が25%減 税制改革に「不安」とPEZA長官

2019/6/4 経済 有料
有料

比やや上昇も低迷の102位 子どもに望ましい国ランク

2019/6/3 社会 有料
有料

税制優遇廃止なら「撤退」 比の皮算用に疑問

2019/6/2 経済 有料
有料

防衛協力の深化で一致 「安定した繁栄するアジアへ」

2019/6/1 政治 有料
有料

比の国際競争力は46位 やや改善もアジア最下位

2019/5/31 経済 有料
有料

比幼児3分の1が栄養不良 元国家経済開発長官が警鐘

2019/5/30 社会 有料
有料

大統領訪日 安倍首相と会談へ 「3000億ペソ」のビジネス協定狙う

2019/5/29 政治 有料
有料

疑惑資金の5割 テロ関連か 英国から流入、香港へ流出

2019/5/28 社会 有料
有料

4割「生活改善した」 大統領報道官「政策を国民が支持」

2019/5/27 社会 有料
有料

ワワダム水処理施設を承認 21年までに8千万リットル供給へ

2019/5/26 社会 有料
有料

「繁栄した都市」取り戻せるか 住民は自宅再建求める

2019/5/25 社会 有料
有料

雇い止め禁止法案が上院通過 賛成15反対0で可決

2019/5/24 社会 有料
有料

下院比例代表トップも与党系 中間選最終結果 2位に共産党系政

2019/5/23 政治 有料
有料

たばこ産業「つぶしたい」 1箱あたりの税額60ペソに?

2019/5/22 経済 有料
有料

マニラ〜マロロス 35分 南北通勤鉄道 21年完成へ

2019/5/21 経済 有料
有料

高架鉄道で列車衝突 34人負傷 回送車両が本線に

2019/5/20 社会 有料
有料

選挙受け死刑復活へ前進か 容認派が躍進、上院議長が意欲

2019/5/18 社会 有料
有料

駐カナダ比大使を召還 外務長官、ごみ返還問題で抗議

2019/5/17 社会 有料
有料

首都圏で自由党4議席のみ 中間選挙 下院も与党系が圧勝

2019/5/16 政治 有料
有料

与党系が上下両院で圧勝 報道官「大統領の魔法」 中間選挙

2019/5/15 政治 有料
有料

政権与党連合の圧勝確実 上院は改選12議席ほぼ独占

2019/5/14 政治 有料
有料

政権与党連合圧勝の勢い 比中間選挙きょう投票

2019/5/13 政治 有料
有料

サンゴ礁死滅の恐れ 関係国に生態系保護訴え

2019/5/12 社会 有料
有料

比米軍事演習の規模拡大へ 有事想定、防衛協力を強化

2019/5/11 政治 有料
有料