Logo

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


「ハッピー・バレンタイン」 愛を語る恋人たち

1999/2/15 社会 有料
有料

日本人記念墓地公園

1999/2/14 社会 無料
無料

昨年ビザ統計 日系人への発給数急増

1999/2/13 社会 有料
有料

渋滞、ゴミ、大気汚染… 悪化する首都圏の環境

1999/2/12 社会 有料
有料

アジア経済は回復基調へ  

1999/2/11 社会 有料
有料

「MMDAは無策」 ビレッジ住民怒る

1999/2/9 社会 有料
有料

パシッグ川浄化に本腰

1999/2/8 社会 有料
有料

23年ぶりに死刑執行

1999/2/6 社会 有料
有料

「入れ墨ある?」 日本語で問いかけ 別人に「待った」も

1999/2/5 社会 有料
有料

財界アンケート調査 今年の経済を楽観視

1999/2/4 社会 有料
有料

セブパシフィック機墜落事故から1周年 カガヤンデオロで慰霊祭

1999/2/3 社会 有料
有料

安全対策セミナー開催 「暴力団にご注意」  

1999/2/2 社会 有料
有料

首都圏でゴミ焼却場建設へ

1999/1/31 社会 有料
有料

7年ぶりマイナス成長 昨年のGDP

1999/1/30 経済 有料
有料

政府とMILF 停戦協定を締結

1999/1/29 社会 有料
有料

「日本占領期はどんな暮らし」

1999/1/28 社会 有料
有料

大使館に「金借して」 「困窮邦人」が増加

1999/1/27 社会 有料
有料

「出費かさみ困窮専用房の設置を」モンテンルパ刑務所死刑囚房

1999/1/26 社会 有料
有料

行き場失う首都圏のゴミ

1999/1/25 社会 有料
有料

タンPAL会長、経営最高責任職を退く

1999/1/23 経済 有料
有料

比は有望投資先の6位

1999/1/22 社会 有料
有料

配偶者装い日本へ 入国後はクラブで就労

1999/1/21 社会 有料
有料

マリガヤハウス開設1年

1999/1/20 社会 有料
有料

マニラで宝塚初公演

1999/1/19 社会 有料
有料

震災に備える

1999/1/18 気象・災害

首都圏走る活断層

1999/1/17 気象・災害 有料
有料

独立記念博で日系4団体 今月末で展示打ち切り

1999/1/16 社会 無料
無料

マニラ市エルミタ 邦人男性、殺害される

1999/1/14 社会 有料
有料

執行日から論議噴出

1999/1/13 社会 有料
有料

将来像、路線を設定

1999/1/12 社会 有料
有料