Logo

09 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,710

09 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,710

お知らせ

 お知らせ 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

KTV、実習生、結婚に着眼 若手研究者が意欲的報告

2022/12/15 社会 無料
無料

ラセリス博士講演(下) 立ちはだかる「前政権の遺産」

2022/12/14 社会 無料
無料

ラセリス博士講演(中) 「当局が来ること想像し怯えた」

2022/12/13 社会 無料
無料

ラセリス博士講演(上) 「何が比人を比人たらしめるのか」 比研究66年を振り返る 第5回PSCJ 

2022/12/12 社会 無料
無料

財源から2保険機構を除外 政府系ファンド創設法案を修正

2022/12/10 経済 無料
無料

PPP・合弁への開放性が目玉 経済フォーラムで大統領講演

2022/12/9 経済 無料
無料

「比の辛苦にただ寄り添う」 比空爆開始から81年で空幕長

2022/12/8 社会 無料
無料

日本の戦闘機が戦後初飛来 クラーク空軍基地で歓迎式

2022/12/7 社会 無料
無料

「来年も世界チャンピオンに」 来た段階で覚悟を決めていた 月井隼南さんインタビュー

2022/12/6 社会 無料
無料

ボラカイ島を環境先進地に 廃油をEトライシクル電源に利用 JICA事業

2022/12/5 経済 無料
無料

比の玉ねぎは世界一高価に 価格監視サイトで1キロ6.72ドル

2022/12/4 経済 無料
無料

「ぜったいに辞めない」 マニラ日本人学校で空手教室

2022/12/3 社会 無料
無料

チームを2度目の優勝に導く トゥーホイラーズ 池谷千晃監督に聞く

2022/12/2 社会 無料
無料

「米イージス艦追い払った」 中国軍発表、米国は反発

2022/12/1 社会 無料
無料

経済成長予測7%超え 来年はASEANトップ

2022/11/30 経済 無料
無料

比の格差、アジア最高水準 上位1%が国民所得の17%占める

2022/11/29 経済 無料
無料

「最後の1マイルまでワクチンを」 比に医療機器供与 日本政府

2022/11/28 社会 無料
無料

3年ぶり巨人が練り歩く ヒガンテスフェスティバル

2022/11/26 社会 無料
無料

ハリス氏の目的はEDCA交渉 逆らえばマルコス大統領「失脚」も?

2022/11/25 政治 無料
無料

特攻隊慰霊碑の維持・支援に尽力 比日2人に在外公館長表彰授与

2022/11/24 社会 無料
無料

「比と共に立ち上がる」 パラワン島訪問で米副大統領

2022/11/23 政治 無料
無料

トップに聞く 「誰もが手に入れられる価格で」 フィリピンヤクルト・鈴木啓之副社長

2022/11/22 社会 無料
無料

泥まみれの笑顔咲く 3年ぶり日本人会フィエスタ MJSグランド

2022/11/21 文化・スポーツ 無料
無料

気候変動・食料が喫緊 大統領、APEC最終日に演説

2022/11/20 社会 無料
無料

孤島や国軍基地で隔離 凶悪犯罪者に関する規則発令へ

2022/11/19 社会 無料
無料

きょう三越オープン 東南アジア初、BGCに

2022/11/18 経済 無料
無料

「人権状況なお深刻」 国連人権理が比に是正勧告

2022/11/17 社会 無料
無料

米軍利用施設を新設へ 現在の5施設から倍増

2022/11/16 政治 有料
有料

「比日VFA締結を」 国防相、上院議長が発言

2022/11/15 政治 無料
無料

「ASEAN復興は日本による」  日ASEAN首脳会談

2022/11/14 政治 無料
無料