マニラ空港第2ターミナルで11月中旬、中国人女性観光客が、エボラ感染熱対策の検疫カードを代書した費用として、担当の男性職員に100元(約770ペソ)を取られた。英語を理解できなかったため、白紙のまま提出したところ、代書費を要求された。100ペソ紙幣を渡そうとしたが、「人民元がほしい」と拒否され、100元紙幣1枚を取られたという。(25日・Pトゥナイト)
検疫カードの代書費は100元
2014/11/26
16 日 マニラ
本日休刊日
マニラ空港第2ターミナルで11月中旬、中国人女性観光客が、エボラ感染熱対策の検疫カードを代書した費用として、担当の男性職員に100元(約770ペソ)を取られた。英語を理解できなかったため、白紙のまま提出したところ、代書費を要求された。100ペソ紙幣を渡そうとしたが、「人民元がほしい」と拒否され、100元紙幣1枚を取られたという。(25日・Pトゥナイト)
インフラ不正の犯人に”クリスマスの牢獄”(マニラスタンダード)
フアン・ポンセ・エンリレの才能は永遠に生き続ける(トリビューン)