Logo

27 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,740
$100=P5,870

27 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,740
$100=P5,870

左派ははかない夢を捨てよ ICCのドゥテルテ氏捜査

2023/4/2 社会

国際刑事裁判所の刑務所でドゥテルテ前大統領とロシアのプーチン大統領が顔を合わせることになる――。こんな夢を思い描いている人は、さっさとその願望を捨てるべきだ

 将来、国際刑事裁判所(ICC)の刑務所でドゥテルテ前大統領とロシアのプーチン大統領が顔を合わせることになる――。こんな夢を思い描いている人は、さっさとその願望を捨てるべきだ。比露両国は2000年にICCの根拠となっているローマ規程に調印したが、ロシアは16年に調印を撤回、比は19年に脱退した。従ってICCは両国に管轄権を持っていない。

 23日ICCの第二予審裁判部は占領地からウクライナの子どもたちを連れ去った罪でプーチン氏と同国子どもの権利担当大統領代表であるリボワベロワ氏に逮捕状を発付した。

 これに対しメドベージェフ前大統領はオランダのハーグICC裁判所にミサイルを打ち込む可能性を示唆。同国の調査委員会はICCがロシア国内法に違反した疑いを調査している。プーチン氏が逮捕される可能性は低く、この問題はICCの管轄権の限界を露呈させた。

 ドゥテルテ氏の場合、ICCは麻薬撲滅政策に関連した人道に対する罪の疑いで捜査を再開したが、前大統領はICCの決定にまるで動じていない。この政策は違法麻薬取引に関与する犯罪者を無力化する主権的行為であり、民間人を殺傷する意図などなかったからだ。

 比は過去に2人の元大統領が退任後有罪判決を受けており、権力者にも等しく及ぶ司法制度を有する。ICCの決定は各国の司法制度を補完する「補完性の原則」に反している。

 黄色とピンクのトロール軍団へ告ぐ。せいぜい夢を見続けなさい。(25日・スター、元大統領報道官・ハリー・ロケ)

おすすめ記事

日本、ストラットベース戦略国際問題研究所へ外務大臣表彰 知的交流・外交理解促進に貢献

2025/11/27 社会 無料
無料

BI、2025年「女性に対する暴力撤廃キャンペーン」を全面支援

2025/11/27 社会 有料
有料

日本の台湾近くの島へのミサイル配備計画は「地域安定のため」 比軍報道官が見解

2025/11/27 社会 有料
有料

BI、フィリピン行きクルーズ船上で台湾人逃亡犯を逮捕

2025/11/27 社会 有料
有料

BI FSU、中国人の指名手配犯と他15名を詐欺組織疑いで逮捕

2025/11/27 社会 有料
有料

BSP「50万ペソ超の高額引き出しは可能」 現金の場合のみ目的書類が必要

2025/11/27 社会 有料
有料