Logo

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

人工的な水不足の解消を マニラウォーターの断水問題

2019/3/15 社会

 私の家の蛇口から水が出なくなった。マニラウォーター(MW)社の給水が先週水曜日から断続的に止まっているのだ。同社はホームページで「給水調整」を行う場所のリストを載せてはいるが、断水の確定スケジュールを発表していなかった。そのため私を含む多くの家庭で水をバケツ1杯分もためておくことができなかった。

 エルニーニョの影響があるのは確かだが、この現象は今に始まったわけではない。前回のエルニーニョによる干害は2015年2月から翌年7月にかけて続いた。その時でも私の家の蛇口から水が出なくなったことはなかった。MW社やマイニラッド社が取水するアンガットダムの水位はまだ危険水位より余裕がある。この人工的な水不足で打撃を受けているのは家庭だけではない。レストランやミネラル水販売所、コインランドリー、建設現場なども影響を受けており、休業に追い込まれているところもある。経済への影響も懸念される。

 MW社によると雨季到来まで水不足が続く可能性があるという。なぜ、あと3カ月もこの困難に直面せざるを得ないのか。首都圏水道局のベラスコ局長が直前、マニラ首都圏やその近郊州で水不足になることはないと広言していた。しかも同局は最近、この乾季に両社の利用者らに対し水道料金を引き下げると派手に宣言した。水も出ないのに水道料金を引き下げても何の役にも立たない。

 実はMW社は昨年8月、ラグナ湖水の利用を開始できなければ2021年までに配水地域で水不足に陥ると警告していた。同局は政府主導のカリワダム建設を優先するため、この湖水利用事業に消極的だ。一部には今回の断水は水道料金を基に戻すために水道会社が人工的に作り出したものとの見方も出ている。ベラスコ局長は水問題を一刻も早く解決すべきだ。安定した水供給が実現しないかぎり大統領が公約したように国民の快適な生活は実現しない。(12日・マニラ・タイムズ、ドド・ドゥライ)

おすすめ記事

邦人男性「背後から撃たれた」 マカティでまた拳銃強盗報告

2025/5/3 社会 無料
無料

投資詐欺で邦人拘束 被害額1億5000万円

2025/5/3 社会 有料
有料

自動投票読取機の配備完了 中央選管、計約11万台

2025/5/3 社会 有料
有料

持ち物検査に探知犬投入へ X線検査機撤去で行列削減

2025/5/3 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第128回 令和7年4月、東京

2025/5/3 社会 有料
有料

アイキャンを表彰対象に選出 活動紹介撮影に同行

2025/5/2 社会 無料
無料