Logo

23 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,840

23 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,840

中東呼吸器症候群の疑い

2016/2/8 社会

 ミンダナオ地方カガヤンデオロ市の保健局は、36歳の女性が中東呼吸器症候群(MERS)を引き起こすコロナウィルスに感染している疑いがあるとして、この女性を隔離し、北ミンダナオ医療センターで精密検査を行っている。

 この女性はシンガポールから帰国した後、私立病院で当初、治療を受けていたが10日、同センターに移された。担当のクイアウィット博士は、この女性がMERSかどうかを確定するには、数日間の検査が必要と話す。

 MERSにかかると重症の肺炎や、下痢、腎障害などの症状が起きる。コロナウィルスは新種の病原体で、2012年にサウジアラビアで初めて見つかり、世界保健機関(WHO)が昨年、警告を出した。(5日・ブレティン)

おすすめ記事

「スカボローから出ていけ」 中国領事館前で500人抗議

2025/10/23 社会 無料
無料

受け継がれてきた古代の文化 万博東南アジア回想⑦

2025/10/23 社会 有料
有料

国軍支持率は大統領の2倍 弱る政権で存在感拡大

2025/10/23 社会 有料
有料

治水汚職調査をライブ配信へ インフラ独立委員会が来週から

2025/10/23 社会 有料
有料

比代表が大使表敬 ミスインターナショナル東京開催で

2025/10/23 社会 有料
有料

健康もたらすタイの知恵と技術 万博東南アジア回想⑥

2025/10/22 社会 有料
有料