Logo

10 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,670

10 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,670

エルニーニョで漁獲激減

2015/10/12 社会

 西部ビサヤ地域パナイ島周辺の海岸では、エルニーニョ現象の影響で海面温度が上昇し、海草やカニなどの漁獲が激減し、水産当局が対応に苦慮している。

 イロイロ市にある政府系の東南アジア水産資源開発センターによると、通常では摂氏30度の海水面温度が、今年はエルニーニョ現象で32度前後まで上昇しており、これが原因で水産物の収穫が落ちている。海水面温度が32度前後になると、沿岸の海草の成育が大きく低下するという。同センターのマリア・ルーハン客員研究員は気温が少し高くても順調に成育できる海草の品種改良実験を行っている。 

 海草のほか沿岸でとれるカニも温度上昇の影響で、水揚げが急減する被害が出ているという。(6日・ビジネスワールド)

おすすめ記事

きょう強制送還実施へ JPドラゴン構成員6人

2025/9/10 社会 有料
有料

協力深化を確認 日比防衛相

2025/9/10 社会 有料
有料

若手農民育成競技会を開始 農務省

2025/9/10 社会 有料
有料

「今後も関係深化」 石破首相辞任表明で外務省

2025/9/9 社会 有料
有料

教室増設の寄付事業 教育省と企業が協力

2025/9/9 社会 有料
有料

若者向けデジタルビレッジ構想を始動 DICTとロータリークラブが支援児童向けICT環境整備

2025/9/9 社会 有料
有料