Logo

10 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,670

10 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,670

洪水警報を全河川に

2015/10/5 社会

東部ビサヤ地域レイテ州タクロバン市で開かれた科学技術省(DOST)などが後援するフォーラムで、洪水対策のため早期警報システムをフィリピン全土に導入する計画が発表された。

 同システムでは、河川流域にある浸水の可能性が高い地域の住民に洪水の6時間前に「避難警報」を発信できるようにする。DOSTによると、2010年までに比全土の河川5カ所に早期警報システムが設置され、その後2年半で18の主要河川にも同システムが設置されたという。

 ドイツのメーカーによると、1河川に早期警戒システム1基を設置するのに100万ペソ、2基設置では150万ペソかかる。16年中には219の河川に同システムを導入する計画という。

    (30日・ブレティン)

おすすめ記事

きょう強制送還実施へ JPドラゴン構成員6人

2025/9/10 社会 有料
有料

協力深化を確認 日比防衛相

2025/9/10 社会 有料
有料

若手農民育成競技会を開始 農務省

2025/9/10 社会 有料
有料

「今後も関係深化」 石破首相辞任表明で外務省

2025/9/9 社会 有料
有料

教室増設の寄付事業 教育省と企業が協力

2025/9/9 社会 有料
有料

若者向けデジタルビレッジ構想を始動 DICTとロータリークラブが支援児童向けICT環境整備

2025/9/9 社会 有料
有料