Logo

24 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,830

24 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,830

洪水警報を全河川に

2015/10/5 社会

東部ビサヤ地域レイテ州タクロバン市で開かれた科学技術省(DOST)などが後援するフォーラムで、洪水対策のため早期警報システムをフィリピン全土に導入する計画が発表された。

 同システムでは、河川流域にある浸水の可能性が高い地域の住民に洪水の6時間前に「避難警報」を発信できるようにする。DOSTによると、2010年までに比全土の河川5カ所に早期警報システムが設置され、その後2年半で18の主要河川にも同システムが設置されたという。

 ドイツのメーカーによると、1河川に早期警戒システム1基を設置するのに100万ペソ、2基設置では150万ペソかかる。16年中には219の河川に同システムを導入する計画という。

    (30日・ブレティン)

おすすめ記事

熱低勢力弱める ルソン北部を通過

2025/10/24 社会 有料
有料

「スカボローから出ていけ」 中国領事館前で500人抗議

2025/10/23 社会 無料
無料

受け継がれてきた古代の文化 万博東南アジア回想⑦

2025/10/23 社会 有料
有料

国軍支持率は大統領の2倍 弱る政権で存在感拡大

2025/10/23 社会 有料
有料

治水汚職調査をライブ配信へ インフラ独立委員会が来週から

2025/10/23 社会 有料
有料

比代表が大使表敬 ミスインターナショナル東京開催で

2025/10/23 社会 有料
有料