Logo

01 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,715

01 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,715

ビサヤ・ミンダナオ通信

2012/7/9 社会

初の人権憲章が発効

 ミンダナオ地方イスラム教徒自治区(ARMM)のハタマン知事代行はこのほど、イスラム・ミンダナオ条例228号に署名した。同条例は「人権憲章」として知られ、基本的人権の保護を定めた国内法と国際法を順守し、独立した人権委員会を設置する、と定めている。

 国政レベルでは、1986年、当時のコラソン・アキノ大統領が出した大統領令に基づき、人権委員会が創設されたが、自治体が独自に同様の委員会を設置するのは初めて。ARMM立法議会(24人)は6月、同条例を採択し、ハタマン知事代行に送付していた。

 自ら人権活動家でもある知事代行は、紛争が多発する自治区の現状を考えると「人権憲章の制定は遅すぎるぐらいだ」と述べた。(6日、タイムズ)

おすすめ記事

大統領信頼率が回復 64%に、OCTAリサーチ

2025/8/1 社会 無料
無料

DMWとTikTokが提携 不法就労やネット詐欺撲滅目指す

2025/8/1 社会 有料
有料

中国船がEEZで海洋調査 管轄権侵犯の疑い

2025/8/1 社会 有料
有料

教室不足に官民連携で対処 PPPによる解決を全面支持

2025/8/1 社会 有料
有料

韓国人容疑者5人を逮捕 違法滞在や詐欺で、パンパンガ州

2025/8/1 社会 有料
有料

国籍詐称で中国人逮捕 NBIとBI

2025/8/1 社会 有料
有料