Logo

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,715

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,715

ビサヤ・ミンダナオ通信

2012/1/9 社会

魔女のほうき病まん延

 東ビサヤ地域のキャッサバ(熱帯産イモノキ)に、地元で「魔女のほうき」と呼ばれるファイトプラズマ病がまん延している。比根菜研究訓練センターが警告した。同病は植物に寄生し病害を起こす細菌の名前に由来し、症状の形から「魔女のほうき」との俗称がついた。

 同センターのバスケス専門研究員によると、同病はレイテ州のオルモック市、ラパス、カナンガ、バト各町や、南レイテ州のマーシン市に及び、延べ面積は70ヘクタールに達するという。同研究員は2011年の生産高がほぼ半減するとみている。

 農務省統計によれば、10年の同地域でのキャッサバ生産額(農家卸値ベース)は6億ペソ。生産減により市場価格の高騰も心配される。(2日、ビジネスワールド)

おすすめ記事

国軍が厳戒態勢に 反汚職デモ拡大で

2025/9/16 社会 無料
無料

委員長に元最高裁判事 治水事業汚職調査の独立委

2025/9/16 社会 有料
有料

大統領が国連総会欠席 治水汚職騒動の中で

2025/9/16 社会 有料
有料

イスラエルのカタール空爆を非難 比外務省が声明

2025/9/16 社会 有料
有料

BBNJ協定の批准を推進 農務省が重要性唱える

2025/9/15 社会 無料
無料

ラブバスが首都圏で復活 今月完全無料、電動バス

2025/9/15 社会 有料
有料