Logo

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,715

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,715

ビサヤ・ミンダナオ通信

2007/8/6 社会

増える妊娠中絶

 米ガットマッチャー研究所の最近の調査によると、ビサヤ地方で妊娠中絶を経験した女性(十五︱四十九歳)は二〇〇〇年時点で千人に十七人で、一九九四年当時の同十一人より大幅に増えた。特にセブ州を含む中部ビサヤ地域では同二十四人だった。

 比では中絶は違法だが、妊娠総数三百十万件のうち望んでいない妊娠が百四十三万件で、その三分の一が人工中絶しているという。ビサヤ地方でも妊娠の四四%までが望んでいない妊娠で、年間約九千人が人工中絶に伴う複合症で入院する。

 NGO(非政府組織)のリクハーンはこのほど「ビサヤ地方における妊娠中絶の危険」というフォーラムを開催したが、避妊器具や避妊薬に対する誤った理解がまだ多いという。 (4日・スター)

おすすめ記事

国軍が厳戒態勢に 反汚職デモ拡大で

2025/9/16 社会 無料
無料

委員長に元最高裁判事 治水事業汚職調査の独立委

2025/9/16 社会 有料
有料

大統領が国連総会欠席 治水汚職騒動の中で

2025/9/16 社会 有料
有料

イスラエルのカタール空爆を非難 比外務省が声明

2025/9/16 社会 有料
有料

BBNJ協定の批准を推進 農務省が重要性唱える

2025/9/15 社会 無料
無料

ラブバスが首都圏で復活 今月完全無料、電動バス

2025/9/15 社会 有料
有料