Logo

06 日 マニラ

34°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,525

06 日 マニラ

34°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,525

ビサヤ・ミンダナオ通信

2006/10/16 社会

北サマールに日本の援助

 貧しい北サマール州でもさらに貧しい地区をコメの産地に変えようという「カトゥビグ谷農業推進プロジェクト」が日本の国際協力銀行(JBIC)を通じた政府開発援助(ODA)で始まり、六日、クワ入れ式が行われた。といっても援助が決まったのは五年前の二〇〇一年で、融資額は五十二億円。

 主務官庁は公共事業道路省で、カトゥビグ、ラスナバス両町とラオアン町をつなぐ道路を整備し、橋を架け、川の渡し場も作る。人も農作物も都市部に運ぶには二本の足とバンカボートだけという状態で、かんがい整備はその後。

 同省の東ビサヤ地方事務所長によると、もう一つの日本のODA対象事業、マハリカ高速道建設はまだJBICの承認が出ていない。(12日・ブレティンなど)

おすすめ記事

日本食店で強盗、邦人被害に 現金以外は強奪後「返却」

2025/5/6 社会 無料
無料

ミンダナオの大地に生きる その2 三宅光さんに聞く「ダバオとの出会い」

2025/5/6 社会 有料
有料

交通制度改革を指示 大統領、暴走死亡事故などを受け

2025/5/6 社会 有料
有料

ミンダナオの大地に生きる その1 三宅光さんに聞く「北大卒業まで」

2025/5/5 社会 無料
無料

POGO資産の政府処分を承認 マカティ地方裁判所が初の判断

2025/5/5 社会 有料
有料

ミンダナオ島の山間に残った「最後の日本兵」とその末裔たち フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年④

2025/5/5 社会 有料
有料