Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ビサヤ・ミンダナオ通信

2006/9/18 社会

百年の恨み

 「米植民地時代の虐殺行為を謝罪してほしい」︱︱。スルー州ホロ島で十一日、開かれた米軍との対話集会で、ビリアヌエバ神父がこう切り出した。一九〇六年三月、米軍兵士がホロ島のタウスグ人千人以上を虐殺し、その多くが女性や子どもだったという「ブドダホの戦い」から今年で百年になる。

 島の教会に来て八年の同神父は「米国は平和を望むなら、虐殺は過ちだったと言うべきだ」と主張。これに対して、米合同作戦部隊指揮官のジェームズ・リンダー大佐は「歴史の人質にならないでほしい」と述べるとともに米国の人道援助を強調した。米大使館のアシュビー文化担当官は「今の米国は民間人の損害を避ける努力をしている。本国政府に伝えたい」と補足した。(12日・スター)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料