Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ハロハロ

2006/1/9 社会

 米アップルが日本市場に投入した携帯デジタル音楽・動画プレーヤー「iPod」が爆発的に売れている。音楽用は大きさが手のひらサイズ、厚さはわずか六・九ミリ。超小型プレーヤーながら音楽CD七十枚分に相当する一千曲が記録できる。動画のソフト配信数も発売二十日間で百万本に達した。近くの量販店に聞くと、音楽用の一部「iPod」は予約しても二カ月待ちになるという。

 「iPod」はパソコンでネット・ストアから簡単に音楽・動画を購入できるのが最大の特長だ。音楽は一曲百五十|二百円、アルバムを丸ごとダウンロードすることも可能。購入した曲を焼き付けて自分好みのCDも作れる。手持ちのCDを「iPod」に記録すると、自分好みの携帯用の音楽データーベースが出来上がる。

 正月にデジタル音楽プレーヤー市場でアップルとシェア争いをするソニーのネット・ストアから音楽クーポン券が送られてきた。専用ソフトを使って接続すると、簡単に新曲がダウンロードできた。音楽・動画のネット販売が急速に拡大していることを実感した。ソニーは対抗商品の新ウォークマンを投入して巻き返しを図っているが、独走する「iPod」からシェアを取り戻すのは容易ではない。 (富)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料