Logo

31 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,680

31 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,680

ビサヤ・ミンダナオ通信

2004/6/28 社会

7海域で赤潮被害

 漁業水産資源局の赤潮対策特別本部はこのほど、七つの海域で採取した甲殻類の食用禁止を呼び掛けた。対象は、マスバテ州ミラグロス、ソルソゴン州の一部、西サマール州サンペドロ湾、東ダバオ州バリテ湾、南サンボアンガ州ドゥマンキリャス湾など。

 これらの海域で採集された

甲殻類から赤潮による毒素が検出されたため。赤潮の毒素は通常、海底に潜んでいるが海が汚染されると水面に上がってくるという。

 ただし、汚染された魚やイカ、エビ、カニなどが新鮮な場合、調理前によく洗い、エラなどの内臓を取り除けば安全に食べられるという。

 今回、パラニャーケ、ラスピニャス両市、ナボタス町やカビテ州の沿岸などマニラ湾での赤潮は観測されていない。(25日・スター)

おすすめ記事

6上院議員らに訴追勧告 治水汚職でインフラ独立委

2025/10/31 社会 無料
無料

遠隔地結核の早期発見を AI搭載携帯X線機器を供与 日本政府

2025/10/31 社会 有料
有料

葬儀サービス無料化法が制定 DSWDが基本ガイドライン策定へ

2025/10/31 社会 有料
有料

コー氏の航空機海外へ 民間航空局

2025/10/31 社会 有料
有料

伝統音楽通じガザの悲劇語る 日比共同音楽公演「戦物語II」

2025/10/30 社会 無料
無料

「金の無駄、世界大戦起こす」 下院議員がPCG批判

2025/10/30 社会 有料
有料