Logo

07 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,550

07 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,550

ハロハロ

2003/12/22 社会

 シンガポールへ出稼ぎに行っていたフィリピン人の知人が先日、帰国した。初めての海外出稼ぎ。比の「常識」がかの国では通用しないことにショックを受けたふうだった。見聞を広げるという意味では、誠に結構なことではある。ただ、土産話をいろいろと聞かされ、「何でもあり」の比流常識をあらためて考えさせられた。

 土産話は①赤信号を無視して横断歩道を渡ろうとするのは自分だけだった②タクシー運転手がきちんと釣り銭をくれた③道にごみが落ちておらず、ポイ捨てができない④新車を買ってもナンバーが届くまで乗れない⑤バスが停留所にしか止まらない⑥夜間に騒いでいると隣人が警察に通報する︱︱など。

 管理型社会がいいのか、それとも「ファジー」な社会がいいのか。議論はいろいろあると思うが、「日本人は比社会のことをどう思っているのか」と突っ込まれて答えに窮した。「あなたがシンガポールで感じたように、私たち日本人も比社会のありようを新鮮に感じている」と逃げた。(酒)

おすすめ記事

ミンダナオの大地に生きる その3 三宅光さんに聞く「バナナ」

2025/5/7 社会 有料
有料

日本食店で強盗、邦人被害に 現金以外は強奪後「返却」

2025/5/6 社会 無料
無料

ミンダナオの大地に生きる その2 三宅光さんに聞く「ダバオとの出会い」

2025/5/6 社会 有料
有料

交通制度改革を指示 大統領、暴走死亡事故などを受け

2025/5/6 社会 有料
有料

ミンダナオの大地に生きる その1 三宅光さんに聞く「北大卒業まで」

2025/5/5 社会 無料
無料

POGO資産の政府処分を承認 マカティ地方裁判所が初の判断

2025/5/5 社会 有料
有料