Logo

08 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,520

08 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,520

ハロハロ

2003/5/19 社会

 マニラ新聞二階のカフェ・アクラタンが最近、日替わりで、メリエンダを出している。フィリピンの食べ物が最近、気に入っているので、肥満が気がかりだがつい手が伸びる。

 これまで口にしたのはギナタアン・マイス、チャンポラド、トゥロン、ハロハロ、ピザ・パンデサレ、タマル、ルンピアン・ウボド、マルヤなどだ。いずれも甘くてカロリーが高そうなのが難点だが、いける。ライスケーキのごままぶしみたいなパルタンが特に気に入った。どれも十—二十ペソと安い。おやつも一つの文化である。

 比食品ではとりわけグリーン・マンゴーが好物。あっさりした酸味がなんともいえず、これをもらうと皮をむいて刻み、その日の気分で、日本の醤油(しょうゆ)をはじめいろいろなソースであえて食べる。日本のご飯にも合う。漬物の代わりにする。飯もローカルライスで十分だが、ときに日本飯が食べたくなって炊く。日比混食である。あんなに好きだった蕎麦(そば)を欲しいと思わなくなった。不思議なこの国の風土である。

(紀)

おすすめ記事

「外国人被害者への対応強化」 省庁・組織横断ネットワーク発足

2025/5/8 社会 無料
無料

「容疑者4人を特定」 マラテ韓国人射殺事件

2025/5/8 社会 有料
有料

ミンダナオの大地に生きる その4 三宅光さんに聞く「マグロ」

2025/5/8 社会 有料
有料

ミンダナオの大地に生きる その3 三宅光さんに聞く「バナナ」

2025/5/7 社会 有料
有料

日本食店で強盗、邦人被害に 現金以外は強奪後「返却」

2025/5/6 社会 無料
無料

ミンダナオの大地に生きる その2 三宅光さんに聞く「ダバオとの出会い」

2025/5/6 社会 有料
有料