Logo

08 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,520

08 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,520

ビサヤ・ミンダナオ通信

2002/9/16 社会

加工業者に頭痛のタネ

 十分あるはずの原料の海藻がひそかに輸出され、国内の加工業者は品不足をかこつという事態が起きている。 

 西ミンダナオ海藻産業開発会社幹部が、最近、セブで開かれた国内加工業者会議で報告したところによると、海藻採集業者の一部は原料の海草を国内業者に回さず、そのままフィリピンのライバル国へ輸出しているという。これらの国は海藻から増粘剤のカラギーナンを製造、世界市場で安売りしている。

 カラギーナンは紅藻類から抽出され、食品、化粧品、薬品製造で広く増粘剤、乳化剤、安定剤などとして使用されている。

 貿易産業省國際関係部幹部によると海藻輸出先は中国。しかし、カラギーナンの品質では比の方が優ると強気だ。(10日・ブリティン)

おすすめ記事

「外国人被害者への対応強化」 省庁・組織横断ネットワーク発足

2025/5/8 社会 無料
無料

「容疑者4人を特定」 マラテ韓国人射殺事件

2025/5/8 社会 有料
有料

ミンダナオの大地に生きる その4 三宅光さんに聞く「マグロ」

2025/5/8 社会 有料
有料

ミンダナオの大地に生きる その3 三宅光さんに聞く「バナナ」

2025/5/7 社会 有料
有料

日本食店で強盗、邦人被害に 現金以外は強奪後「返却」

2025/5/6 社会 無料
無料

ミンダナオの大地に生きる その2 三宅光さんに聞く「ダバオとの出会い」

2025/5/6 社会 有料
有料