Logo

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、今月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


コンド価格指数 再び上昇 前年同期比9.1%アップ

2018/9/30 経済 有料
有料

農作物の非関税障壁撤廃 大統領、物価抑制狙い

2018/9/29 経済 有料
有料

中銀 0.5%利上げ4.5%に ペソ防衛、インフレ対策で

2018/9/28 経済 有料
有料

比成長予測を下方修正 18年6・4% 19年6・7% ADB インフレなどで

2018/9/27 経済 有料
有料

トリリャネス議員を逮捕・保釈 マカティ地裁 恩赦取り消しで

2018/9/26 社会 有料
有料

農業被害ヨランダ以降最悪に コメなど267億ペソ

2018/9/25 気象・災害 有料
有料

トップに聞く 燃費とサポートでジプニー事業参入 青木宏・日野フィリピン社長

2018/9/24 社会 有料
有料

サービス内容や財務条件を規定 第3の通信選定基準

2018/9/23 経済 有料
有料

「人権侵害の歴史修正許すな」 マニラ市で大規模集会

2018/9/22 社会 有料
有料

セブで土砂崩れ 死者・不明55人 鉱業現場で悲劇相次ぐ

2018/9/21 気象・災害 有料
有料

東進ハイスクール元講師を起訴 英会話校元経営者への脅迫で セブ州ラプラプ地検

2018/9/20 社会 無料
無料

小規模鉱山採掘を全面停止へ 大統領「悲惨な結末しか生まない」

2018/9/19 社会 有料
有料

閉鎖後の個人採掘者が被災 台風後も40人なお土砂の下

2018/9/18 気象・災害 無料
無料

死者・不明100人超に ベンゲットで鉱山宿舎埋まる

2018/9/17 気象・災害 有料
有料

台風きょう上陸 6メートルの高潮も

2018/9/15 気象・災害 有料
有料

ブラカン空港新設で財務長官 財政への影響懸念

2018/9/14 経済 有料
有料

商船三井がカビテに海運大 日本の希望減を比人育成で補う 1期生300人が入学

2018/9/13 社会 有料
有料

税制改革第2弾 下院可決 特区優遇措置は縮小か

2018/9/12 経済 有料
有料

ダバオを総領事館に格上げ セブは見送り

2018/9/11 社会 有料
有料

大統領個人への支持率70% 過去最低もなお高い信頼

2018/9/10 社会 有料
有料

経済閣僚の辞任を要求 野党議員、物価上昇の責任

2018/9/9 政治 有料
有料

投機的取引抑止にあらゆる措置 ペソ防衛の姿勢明確に

2018/9/8 経済 有料
有料

来年1月21日に住民投票へ バンサモロ基本法、テロで陰りも

2018/9/7 政治 有料
有料

8月物価6・4%上昇 中銀予測超え 過去6年で最高

2018/9/6 経済 無料
無料

トリリャネス議員の恩赦取り消し 大統領布告で身柄拘束へ

2018/9/5 社会 有料
有料

政府、物価監視を強化 大統領、コメの売り控え摘発指示

2018/9/4 経済 有料
有料

見切り発車、段階的再開へ 「環境保全の島」印象付け

2018/9/3 社会 有料
有料

マルチ空港構想に懸念「政府は航空会社と協議を」

2018/9/2 経済 有料
有料

捜査線上に複数の人物 実行犯、依頼受け犯行か

2018/9/1 社会 有料
有料

農務長官の辞任要求噴出 野党議員、コメ危機めぐり

2018/8/31 政治 有料
有料