Logo

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


一家の大黒柱は女性 「男女」調査統計調整委

1999/6/25 社会 有料
有料

大気汚染防止法が成立 焼却炉の建設を全面禁止   

1999/6/24 社会 有料
有料

「早く水浴びしたい」 断水3日目のケソン市民

1999/6/23 社会 有料
有料

「米輸入国」脱却を 直播き、機械化を推進

1999/6/22 社会 有料
有料

私有地11万ヘクタールを分配     

1999/6/21 社会 有料
有料

エスコルタ街

1999/6/20 社会 無料
無料

JET・TV、今月末で打ち切り

1999/6/19 社会 有料
有料

激辛に挑戦 ビコールの「唐辛子大食い大会」

1999/6/18 社会 有料
有料

大噴火から8年… 灰色の大地に緑を

1999/6/17 社会 有料
有料

根を下ろす日本のモチ菓子

1999/6/16 社会 有料
有料

「拘束には逮捕令状を」

1999/6/15 社会 有料
有料

101回目の独立記念日で大統領 「貧困からの解放を」

1999/6/14 社会 有料
有料

大使館に初登庁

1999/6/13 社会 有料
有料

大使館に初登庁

1999/6/13 社会 有料
有料

日本国内のカトリック信徒 外国人が過半数

1999/6/11 社会 有料
有料

日本とフィリピン姉妹都市数は21件

1999/6/9 社会 有料
有料

PAL会長 「増資分引き上げも」

1999/6/8 社会 有料
有料

鉄道事業への支援要請

1999/6/7 社会 有料
有料

実は……「4月末に雨期入り」

1999/6/6 社会 有料
有料

PAL、再建へ「離陸」

1999/6/5 経済 有料
有料

「違法拘束やめよ」

1999/6/4 社会 有料
有料

PAL 廃業以来、最大の岐路

1999/6/3 社会 有料
有料

大統領 きょう初訪日

1999/6/2 社会 有料
有料

第1四半期でSEC 新規投資は依然減少

1999/6/1 社会 有料
有料

「レイテ戦記」絵本で出版

1999/5/31 社会 有料
有料

「国家主権を侵害」

1999/5/29 政治 有料
有料

上院、VFAを批准

1999/5/28 社会 有料
有料

誘拐事件 経済損失は12億ドル

1999/5/27 社会 有料
有料

河川水銀量 基準の150倍 高レベルの毛髪水銀量

1999/5/26 社会 有料
有料

「通勤地獄」に打つ手なし?

1999/5/25 社会 有料
有料