Logo

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


アエタ族に果樹の森を

1999/8/30 社会 有料
有料

祭壇に「自由の光」

1999/8/29 社会 無料
無料

GDP 2.4%の伸び

1999/8/28 社会 有料
有料

「戸籍賃貸」で借金返済

1999/8/27 社会 有料
有料

「日本人だまし、比人食い物に」 結婚直後に妻「逃亡」斡旋料200万円フイに

1999/8/26 社会 有料
有料

「偽装花嫁」送り出し 邦人ブローカー拘束

1999/8/24 社会 有料
有料

DNAで親子鑑定 日比混血児支援団体

1999/8/24 社会 有料
有料

鉄条網に囲われて…

1999/8/23 社会 有料
有料

日本人戦没者慰霊公園

1999/8/22 社会 無料
無料

クローニー復権に懸念 マカティで護憲集会 

1999/8/21 社会 有料
有料

国際郵便物強盗が続発  

1999/8/20 社会 有料
有料

「当たる予報」はお預け 気象庁、近代化計画進まず 

1999/8/19 社会 有料
有料

10人に1人が永住者 比在留邦人

1999/8/18 社会 有料
有料

「寄付金」10億円 負担へ x

1999/8/17 社会 有料
有料

乱発される死刑

1999/8/16 社会 有料
有料

NBI本部で爆発

1999/8/14 社会 有料
有料

なぜ道路に穴あく?

1999/8/13 社会 有料
有料

現政権の問題 4割が「政商復権」指摘

1999/8/12 社会 有料
有料

家々の上にまた家 難航する捜索活動 土砂崩れ災害

1999/8/11 社会 有料
有料

「人災だった」 大統領諮問委が報告

1999/8/10 社会 有料
有料

首都圏の水害対策に本腰

1999/8/9 社会 有料
有料

英雄墓地

1999/8/8 社会 無料
無料

生鮮食料品が急騰

1999/8/6 社会 有料
有料

土砂崩れで380戸倒壊 16人死亡、50人不明

1999/8/5 気象・災害 有料
有料

首都圏など災害地域に

1999/8/4 社会 有料
有料

首都圏などで集中豪雨

1999/8/3 気象・災害 有料
有料

渦中に比人女性も

1999/8/2 社会 有料
有料

名所探訪「総合科学館クエスト」

1999/8/1 社会 無料
無料

マカティにハイテク市庁舎

1999/7/31 社会 有料
有料

改憲で大統領 2001年に国民投票を

1999/7/30 社会 有料
有料