Logo

06 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,770

06 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,770


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


河邊さん殺害事件 首都圏本部が捜査開始

2000/4/28 社会 有料
有料

邦人男性射殺される パサイ市

2000/4/27 社会 有料
有料

航空機事故多発で政府 原因調査チーム 新設へ

2000/4/26 社会 有料
有料

会社の刑事責任 追及へ 国内便墜落事故

2000/4/25 社会 有料
有料

再定住への願い込め仮設住宅で復活祭

2000/4/24 社会 有料
有料

日本政府関係機関、地方出張はPALで

2000/4/22 社会 有料
有料

国内線旅客機が墜落、帰省客ら131人死亡

2000/4/20 社会 有料
有料

「凶悪犯に威圧感」「体型で免職は違憲」

2000/4/19 社会 有料
有料

輸送費工面できず宙に 比へ寄贈予定の仮設住宅

2000/4/18 社会 有料
有料

逃走の強盗団 爆弾投げる、8人死亡、30人以上が負傷

2000/4/17 社会 有料
有料

紛争地域の南沙諸島 パグアサ島に入る

2000/4/15 社会 有料
有料

発がん性物質が混入? 日本から輸入の仮設住宅

2000/4/14 社会 有料
有料

下院、電力事業改正法案を可決

2000/4/13 社会 有料
有料

ミンダナオ全域で停電、戦闘地域で送電線切断

2000/4/12 社会 有料
有料

S W S、来年の上院選で「当落予想」

2000/4/11 社会 有料
有料

退役軍人ら5000人参加 英雄の日の合同祈念祭

2000/4/10 社会 有料
有料

名 所 探 訪 サマット山 144

2000/4/9 社会 無料
無料

ミンダナオ開発で政府 、MILFに主導権付与

2000/4/8 社会 有料
有料

土曜日の通行規制撤廃

2000/4/7 社会 有料
有料

携帯文字メールで「エストラダ死亡」 法王、前大統領も犠牲に

2000/4/6 社会 有料
有料

ひも付き援助、10年ぶりに復活

2000/4/5 経済 有料
有料

大統領の悪習 直らず?遅刻率8割、最高3時間

2000/4/4 社会 有料
有料

PNP幹部の3割「肥満」

2000/4/3 社会 有料
有料

米収量の伸び率鈍化 需要拡大への対応探る

2000/4/1 社会 有料
有料

首都圏などで交通スト 一部日系工場 、終業時間切り上げ

2000/3/31 社会 有料
有料

高速道路網整備に着工 米基地跡地と首都圏を直結

2000/3/30 社会 有料
有料

比で貧富の差拡大 ADB調査

2000/3/29 社会 有料
有料

日比協力でシドニー目指す なるか五輪標準記録突破  

2000/3/28 社会 有料
有料

違法就労13年後の悲劇

2000/3/27 社会 有料
有料

ポギー、ジプニー、エドサ 気象庁、台風名を公募で決める

2000/3/25 社会 有料
有料