Logo

14 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

14 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695


お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


「財政目標緩和も辞さず」 財務相が成長優先姿勢明示

2023/7/28 経済 無料
無料

ハラル分野で協力深化 マレーシア首相と会談

2023/7/27 政治 無料
無料

コロナ禍超えて再開へ 比日の垣根越えたステージ

2023/7/26 社会 無料
無料

自由主義的立場鮮明に 2度目の施政方針演説

2023/7/25 政治 無料
無料

非常事態宣言を解除 比でも公式に「コロナ明け」

2023/7/24 政治 無料
無料

日本品質を比市場に 三越BGCグランドオープン

2023/7/22 経済 無料
無料

マニラ空港再整備事業を 1700億ペソの政府提案型を採用

2023/7/21 経済 無料
無料

きょうから第4世代車両運行 パサイ市で大統領がテープカット

2023/7/20 社会 無料
無料

「平和へのバトンを君たちに」 加納博物館名誉館長が講演

2023/7/19 社会 無料
無料

「楽しく仕事している姿見た」 日系事業所での職場体験を発表

2023/7/18 社会 無料
無料

「比を潜水艦保有国に」 マカティに事務所開設 仏政府系軍艦製造会社

2023/7/17 社会 無料
無料

来月マニラで再開へ 南シナ海COC締結交渉

2023/7/16 政治 無料
無料

COC3年以内に締結へ 南シナ海平和的解決なるか

2023/7/15 政治 無料
無料

「奇跡の赦し」平和につなぐ 英雄墓地などで式典

2023/7/14 社会 無料
無料

日米が支持表明 比は対中批判なし

2023/7/13 政治 無料
無料

南シナ海「戦争の海」に 米国など念頭にけん制

2023/7/12 政治 無料
無料

「数カ月以内に締結」 軍事情報協定で比米国防相

2023/7/11 政治 無料
無料

「戦後秩序揺らぐ岐路に」 比日防衛強化で越川大使 自衛隊創設69周年式典

2023/7/10 政治 無料
無料

「柔軟性の大切さ」学ぶ 協力隊員2人が1年振り返る

2023/7/8 社会 無料
無料

「日本の若者に見る希望」 比大のザヤス教授に叙勲伝達

2023/7/7 社会 無料
無料

バレンズエラがPOGO排除へ パシッグに次いで条例制定

2023/7/6 社会 無料
無料

上位中所得国入り射程に 1人当たりGNI11%増

2023/7/5 経済 無料
無料

「農漁業開発で貧困削減を」 332億ペソの融資承認

2023/7/4 経済 無料
無料

死刑囚含むOFW3人の恩赦得る  アラブ首長国連邦から比大統領

2023/7/3 政治 無料
無料

「比日防衛協力に新章開く」  ロレンサナ元国防相に叙勲伝達 旭日重光章

2023/7/2 社会 無料
無料

1年目の成績「未達成」 優先法成立わずか3本

2023/7/1 政治 無料
無料

「台湾の次は比が標的に」 比台防衛協力に期待表明

2023/6/30 経済 無料
無料

「初めてイメージ通りに」 マニラエクスプレス単独ライブ

2023/6/29 文化・スポーツ 無料
無料

米中が支援競争 台湾に近いバタネス州

2023/6/28 社会 無料
無料

コロナODA世界3位 比全体の47%6億9300万ドル

2023/6/27 社会 無料
無料