税関局は23日、マニラ国際空港で、重量1トン近い携帯電話機を密輸品として押収した。すべてフィンランドの人気メーカー「ノキア」製で、コンピューターの部品と偽って香港から持ち込まれたらしい。金額は約3,000万ペソに上り、荷受け人はラグナ州の日系コンピューターメーカーだったという。同空港では以前にも総額200万ペソの携帯電話機の密輸があった。(24日・Pジャーナル)
携帯電話を密輸、日系企業が荷受人?
2001/02/25
26 日 マニラ
税関局は23日、マニラ国際空港で、重量1トン近い携帯電話機を密輸品として押収した。すべてフィンランドの人気メーカー「ノキア」製で、コンピューターの部品と偽って香港から持ち込まれたらしい。金額は約3,000万ペソに上り、荷受け人はラグナ州の日系コンピューターメーカーだったという。同空港では以前にも総額200万ペソの携帯電話機の密輸があった。(24日・Pジャーナル)
公共工事の不正根絶へ DPWH透明性ポータルをマルコス大統領が公開(マニラタイムズ)
マルコス大統領『サルディ・コー氏の主張は帰国なしでは信用できない』(スタンダード)