マカティ市のインターナショナル・スクールのフィリピン人と外国人教員の給料格差でタニャダ下院議員は24日、差別に罰則を求める法案を提出した。同校では比人教員の給料は外国人の約半額。その理由として外国人の生活費はなにかと割高、と同校では説明するが、「仕事が同じなら賃金も同じであるべき」と同議員は反論している。(25日・Pジャーナル)
反差別法案を審議
1999/11/26
26 日 マニラ
マカティ市のインターナショナル・スクールのフィリピン人と外国人教員の給料格差でタニャダ下院議員は24日、差別に罰則を求める法案を提出した。同校では比人教員の給料は外国人の約半額。その理由として外国人の生活費はなにかと割高、と同校では説明するが、「仕事が同じなら賃金も同じであるべき」と同議員は反論している。(25日・Pジャーナル)
公共工事の不正根絶へ DPWH透明性ポータルをマルコス大統領が公開(マニラタイムズ)
マルコス大統領『サルディ・コー氏の主張は帰国なしでは信用できない』(スタンダード)