あす第13代目の大統領に就任するエストラダ氏は就任スピーチを英語ではなくタガログ語で行うとオプレ上院議員が明らかにした。これまでの就任スピーチでは英語が使われてきたとして、オプレ議員は「新大統領は英語はもちろん上手だが、民衆のより理解出来るタガログ語でスピーチすることを選んだ」と新大統領の民衆寄りの姿勢を強調した (29日・アバンテ)
就任スピーチはタガログ語で
1998/06/30
26 日 マニラ
あす第13代目の大統領に就任するエストラダ氏は就任スピーチを英語ではなくタガログ語で行うとオプレ上院議員が明らかにした。これまでの就任スピーチでは英語が使われてきたとして、オプレ議員は「新大統領は英語はもちろん上手だが、民衆のより理解出来るタガログ語でスピーチすることを選んだ」と新大統領の民衆寄りの姿勢を強調した (29日・アバンテ)
公共工事の不正根絶へ DPWH透明性ポータルをマルコス大統領が公開(マニラタイムズ)
マルコス大統領『サルディ・コー氏の主張は帰国なしでは信用できない』(スタンダード)