10日、ピニョル農務省長官が害虫駆除対策のため、ミンダナオ地方バシラン州のココナツ農場を訪れた。害虫は農家の間で「ココリサップ」、日本では「カイガラムシ」と呼ばれている。同長官はフィリピンココナツ局と、ココリサップの駆除と蔓延防止対策を話し合ったという。また、同州ラミタン市に農機具を贈呈する。(10日・テンポ)
ココナツの害虫駆除作業に尽力
2016/10/11

16 日 マニラ
10日、ピニョル農務省長官が害虫駆除対策のため、ミンダナオ地方バシラン州のココナツ農場を訪れた。害虫は農家の間で「ココリサップ」、日本では「カイガラムシ」と呼ばれている。同長官はフィリピンココナツ局と、ココリサップの駆除と蔓延防止対策を話し合ったという。また、同州ラミタン市に農機具を贈呈する。(10日・テンポ)
洪水対策事業の不正で公共事業省幹部8人を訴追(マニラブレティン)
レムリヤ司法長官、資産公開報告書の一般公開を再開(スター)