マニラ空港第2ターミナルで11月中旬、中国人女性観光客が、エボラ感染熱対策の検疫カードを代書した費用として、担当の男性職員に100元(約770ペソ)を取られた。英語を理解できなかったため、白紙のまま提出したところ、代書費を要求された。100ペソ紙幣を渡そうとしたが、「人民元がほしい」と拒否され、100元紙幣1枚を取られたという。(25日・Pトゥナイト)
検疫カードの代書費は100元
2014/11/26
22 日 マニラ
マニラ空港第2ターミナルで11月中旬、中国人女性観光客が、エボラ感染熱対策の検疫カードを代書した費用として、担当の男性職員に100元(約770ペソ)を取られた。英語を理解できなかったため、白紙のまま提出したところ、代書費を要求された。100ペソ紙幣を渡そうとしたが、「人民元がほしい」と拒否され、100元紙幣1枚を取られたという。(25日・Pトゥナイト)
ラクソン氏、『マルコス大統領のリベート関与なし』と主張(マニラタイムズ)
未払い手当と汚職疑惑に 公立校教師らが11月28日抗議デモへ(スター)