首都圏の関係自治体と民間企業などはこのほど、パシッグ川の浄化事業に着手した。事業内容は、川沿いの違法占拠住民立ち退きやごみ投げ捨て防止、水路の清掃などで、今後7年間で川に流れ込むごみを根絶するという。同川には、大量の一般ごみや産業廃棄物が流れ込み、「首都圏の便器」と呼ばれている。(25日・テンポ)
パシッグ川浄化で汚名返上を
2009/02/26
23 日 マニラ
本日休刊日
首都圏の関係自治体と民間企業などはこのほど、パシッグ川の浄化事業に着手した。事業内容は、川沿いの違法占拠住民立ち退きやごみ投げ捨て防止、水路の清掃などで、今後7年間で川に流れ込むごみを根絶するという。同川には、大量の一般ごみや産業廃棄物が流れ込み、「首都圏の便器」と呼ばれている。(25日・テンポ)
ラクソン氏、『マルコス大統領のリベート関与なし』と主張(マニラタイムズ)
未払い手当と汚職疑惑に 公立校教師らが11月28日抗議デモへ(スター)