国家統計局によると、第2四半期(4〜6月)の商品の国内取引高は前年同期比4.5%増の1,462億ペソ。しかし、取引量は481万トンで、前年同期の487万トンから縮小した。品目別では食品および生きた動物が最も多く、次いで機械・輸送機器が多かった。首都圏が全体の40%を占めて最大。(タイムズ)
□国内取引高が4.5%増
2013/10/7
経済
13 日 マニラ
国家統計局によると、第2四半期(4〜6月)の商品の国内取引高は前年同期比4.5%増の1,462億ペソ。しかし、取引量は481万トンで、前年同期の487万トンから縮小した。品目別では食品および生きた動物が最も多く、次いで機械・輸送機器が多かった。首都圏が全体の40%を占めて最大。(タイムズ)
DPWH幹部20人と請負業者5社、洪水対策不正でオンブズマンに告発(マニラブレティン)
マルコス大統領、汚職調査へ独立委員会を設立(スター)