なぜ、最近のフィリピン人は、かくも「規律」(DISPLINA)を声高に語るのだろうか。私は1997年に初めてフィリピンを訪れ、2002年にはマニラの...
座評軸 なぜ比人は「規律」を求めるか? 新型コロナ禍で考える 名古屋大大学院准教授・日下渉
2020/5/28
社会
19 日 マニラ
なぜ、最近のフィリピン人は、かくも「規律」(DISPLINA)を声高に語るのだろうか。私は1997年に初めてフィリピンを訪れ、2002年にはマニラの...
マルコス政権の貧困層への現金支給事業「アユダノミクス」は失敗か(トリビューン)
2026年予算、比保健省に532億ペソを割り当て(スター)