Logo

10 日 マニラ

27°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,875

10 日 マニラ

27°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,875

国鳥フィリピンワシ生息 レイテ州

2016/10/17 社会

 環境天然資源省によると、フィリピンの国鳥で絶滅が危惧されているフィリピンワシが東部ビサヤ地方のレイテ州とサマール州が生息しているという。

 フィリピンワシは、この地域では1896年6月15日、英国人の博物学者によって初めてサマール州で確認された。その後、1980年代始めに目撃情報があった。最近では2014年にフィリピンワシ基金とフィリピン大学生物学研究所のチームが東サマール州の深い森の中で目撃している。2012年12月には、レイテ州でも生息が確認された。

 フィリピンワシは全長75センチから100センチ前後で、翼を広げると2メートルに達する大型の猛きん類。サルなどの動物を食べることから、サルクイワシとも呼ばれる。(11日・ブレティン)

おすすめ記事

PNP、「災害下でも治安維持」 台風接近の中で連続作戦

2025/11/10 社会 有料
有料

侮辱罪厳罰化、被害者の評価二分 罰金事例を公表、法務省

2025/11/10 社会 有料
有料

インフルエンザ、注意報レベルに 宮城、神奈川などで多く、厚労省

2025/11/10 社会 有料
有料

オムロン、通期売上高予想を上方修正 制御機器・電子部品が堅調

2025/11/10 社会 有料
有料

住宅設備機器メーカーミラタップ1号店がフィリピンにオープン

2025/11/8 社会 無料
無料

自宅で仮想通貨詐欺拠点運営

2025/11/8 社会 有料
有料