Logo

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

23 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

豪で続く被災生徒受け入れ

2016/8/30 社会

 オーストラリアの首都にある豪日協会キャンベラ支部が、東日本大震災で親を亡くした東北の生徒を夏休みなどにホームステイに約2週間招待し、同世代の子どもたちと交流してもらう事業を続けている。

 今回は8月2日から17日までの日程で宮城、岩手両県の13〜15歳の女子生徒4人が参加した。現地高校の関係者宅で2人ずつホームステイ。11日には小学校を訪れ、日本語を学ぶ児童と交流した。

 同支部は震災後から毎年、生徒を招待し、これまでの受け入れ人数は計30人。帰国後も交流を続けている。あしなが育英会の協力を得て、豪日交流基金が一部費用を補助している。(共同)

おすすめ記事

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料

違法な銃売買を行っていた男、PNP の作戦でマギンダナオで逮捕

2025/11/22 社会 有料
有料

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料