Logo

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685

18 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,685

女性への暴力が急増

2014/4/14 社会

 女性に対する暴力や暴行が昨年、西部ビサヤ地域では50%以上も急増したことが、警察署への通報件数などから分かった。

 国家統計局が警察通報をもとに毎年まとめているもので、2013年は西部ビサヤの6州で計5543件発生、12年の3597件より54・1%増えた。13年には女性児童保護協会ビサヤ支部が女性への暴力をやめるようキャンペーンを行ったが、件数は増加傾向にあるという。

 内訳では、けんかやいじめなどの女性への一般的な暴力行為が66%と最多。次いで性的いやがらせ、いわゆるセクハラ行為が30%。3番目は強姦で、これも増加傾向にあるという。ビサヤ地域は台風ヨランダ(30号)の被害が大きかった地域だが、関連は不明。(7日・ビジネスワールド)

おすすめ記事

「意図的衝突」なし 接触でPCG報道官

2025/9/18 社会 有料
有料

イスラエル人2人拘束 BPO関連の詐欺で

2025/9/18 社会 有料
有料

放水で比職員負傷 中国「体当りされた」

2025/9/17 社会 有料
有料

ロマンス詐欺で中国人逮捕 キアポ地区、日本人も標的

2025/9/17 社会 有料
有料

追加の特別非労働日を発表 9月から11月にかけて大統領府

2025/9/17 社会 有料
有料

国軍が厳戒態勢に 反汚職デモ拡大で

2025/9/16 社会 無料
無料