Logo

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

サイバーポルノ撲滅を

2014/2/3 社会

 子供たちを食い物にした悪質な犯罪が大きな社会問題になっているため、社会福祉開発省(DSWD)はセブ地方に児童福祉専門の女性担当官エンマ・パタリングさんを派遣し、バランガイ(最小行政区)単位での摘発・指導の強化に乗り出した。

 子供を悪用した犯罪の中でも、当局にとって頭が痛いのは、性的行為や、わいせつシーンをインターネットを通じて有料で世界中にばらまいている「サイバーポルノ」と呼ばれる犯罪だ。

 エンマさんは「皆がまだこのあくどい犯罪の実態に気づいていないようだ。役人が子供の人権を守るため、それぞれがきちんと義務と責任を果たすよう行動を起こしてほしいとあえて言っておきたい」と語っている。(31日・ブレティン)

おすすめ記事

ミンダナオでの反密輸作戦、3人を逮捕 押収されたタバコは300万ペソ超

2025/11/24 社会 有料
有料

マルコス大統領、ザルディ・コー氏ら18名に逮捕状発出を公表

2025/11/24 社会 有料
有料

邦人14人、特殊詐欺容疑で拘束=当局から日本総領事館に通報

2025/11/24 社会 有料
有料

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料