Logo

30 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,840

30 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,840

第1四半期籾米収穫量2%減の468万トン

2024/5/3 経済

 統計庁によると、今年第1四半期(1~3月)の全国の籾米収穫量は468万トンで、前年同期比2%減少した。同庁の当初予想482万トンを2.8%下回った。農務省によると、同期にエルニーニョ現象による甚大な影響を受けた全国の稲作地の面積は3万4264ヘクタールで、7万2733トンの籾米損失が出た。うち2万4995ヘクタールは回復可能としているが、残り9269ヘクタールは早期回復は不可能という。灌漑(かんがい)設備のある稲作地のほうが、設備のない稲作地より収穫量の落ち込みが大きいという。地域別では、中部ルソンが77万5643トンで全国最多だった。次いでカガヤンバレーが同14.8%増の75万4832トンで、西ビサヤ地域を抜いて2番目に高い収穫量を記録した。(2日・スター)

おすすめ記事

28日のペソ終値が史上最安 1ドル=59.13ペソまで下落

2025/10/30 経済 有料
有料

RCBC銀行純益が32%増

2025/10/30 経済 無料
無料

生活必需品価格DTIが統制

2025/10/30 経済 無料
無料

セブの高級外食市場で競争激化

2025/10/29 経済 有料
有料

新キャンパス建設で合意

2025/10/29 経済 無料
無料

マニラ電力純益1~9月期14%増

2025/10/29 経済 無料
無料