Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

第1四半期籾米収穫量2%減の468万トン

2024/5/3 経済

 統計庁によると、今年第1四半期(1~3月)の全国の籾米収穫量は468万トンで、前年同期比2%減少した。同庁の当初予想482万トンを2.8%下回った。農務省によると、同期にエルニーニョ現象による甚大な影響を受けた全国の稲作地の面積は3万4264ヘクタールで、7万2733トンの籾米損失が出た。うち2万4995ヘクタールは回復可能としているが、残り9269ヘクタールは早期回復は不可能という。灌漑(かんがい)設備のある稲作地のほうが、設備のない稲作地より収穫量の落ち込みが大きいという。地域別では、中部ルソンが77万5643トンで全国最多だった。次いでカガヤンバレーが同14.8%増の75万4832トンで、西ビサヤ地域を抜いて2番目に高い収穫量を記録した。(2日・スター)

おすすめ記事

金融リテラシー研修開催 漁業水産資源局ら3団体共催

2025/8/4 経済 有料
有料

2027年に試験運行開始 ダバオのバス路線整備事業

2025/8/4 経済 有料
有料

グローブ通信塔売却 96基を13億ペソで

2025/8/4 経済 無料
無料

ソルソゴン市の新地熱発電所稼働

2025/8/4 経済 無料
無料

ICTSIが2件目インドネシア事業受注

2025/8/4 経済 無料
無料

今年の籾米収穫量過去最高更新か

2025/8/4 経済 無料
無料