Logo

17 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,680

17 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,680

第1四半期籾米収穫量2%減の468万トン

2024/5/3 経済

 統計庁によると、今年第1四半期(1~3月)の全国の籾米収穫量は468万トンで、前年同期比2%減少した。同庁の当初予想482万トンを2.8%下回った。農務省によると、同期にエルニーニョ現象による甚大な影響を受けた全国の稲作地の面積は3万4264ヘクタールで、7万2733トンの籾米損失が出た。うち2万4995ヘクタールは回復可能としているが、残り9269ヘクタールは早期回復は不可能という。灌漑(かんがい)設備のある稲作地のほうが、設備のない稲作地より収穫量の落ち込みが大きいという。地域別では、中部ルソンが77万5643トンで全国最多だった。次いでカガヤンバレーが同14.8%増の75万4832トンで、西ビサヤ地域を抜いて2番目に高い収穫量を記録した。(2日・スター)

おすすめ記事

コメ損失対策に一歩 17億円のコメ処理機材を供与

2025/10/17 経済 無料
無料

政府に説明要求 砂糖価格急落で

2025/10/17 経済 有料
有料

北ダバオの竹産業支援 日本がODAで

2025/10/17 経済 有料
有料

砂糖輸入凍結 26年半ばまで

2025/10/17 経済 無料
無料

比IKEA アヤラと提携か

2025/10/17 経済 無料
無料

治水汚職でA評価棚上げ

2025/10/17 経済 無料
無料